メインコンテンツへスキップ

RancherOS

2017

KVMゲストとしてRancherOSをインストール
KVM RancherOS
CD Boot> CD Boot # virt-install で ISO ファイルから仮想ゲストを作成&起動します $ virt-install \ --name rancher \ --vcpus 1 \ --cpu host \ --memory 2048,maxmemory=4096 \ --os-variant virtio26 \ --cdrom rancheros.iso \ --network network=default,model=virtio \ --disk pool=ytera,size=10,format=qcow2,bus=virtio \ --graphics none storage pool 使ったことなかったので使ってみた。 $ virsh pool-list Name
RancherOSでsyslogを別サーバーに送る
Docker RancherOS
RancherOS は syslogd も docker container で稼働しています。 OS のサービスとして動かすコンテナは system-docker コマンドで操作します。 $ sudo system-docker ps --format 'table {{.ID}}\t{{.Image}}\t{{.Command}}\t{{.Names}}' CONTAINER ID IMAGE COMMAND NAMES 00d574dcd02a rancher/os-docker:1.12.6 "ros user-docker" docker a086f9e01e66 rancher/os-console:v1.0.1 "/usr/bin/ros entrypo" console d860b0783517 rancher/os-base:v1.0.1 "/usr/bin/ros entrypo" ntp 61a493aa2cd2 rancher/os-base:v1.0.1 "/usr/bin/ros entrypo" network 53b33a360900 rancher/os-base:v1.0.1 "/usr/bin/ros entrypo"