メインコンテンツへスキップ

KVM

2017

Ubuntu 17.10 に KVM をインストール
KVM Linux Ubuntu
以前、「 Ubuntu 17.04 に KVM をインストール」というのと書いていた。 Ubuntu 17.10 を入れたのでここでも KVM を使えるようにする。 $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 17.10 Release: 17.10 Codename: artful $ uname -r 4.13.0-16-lowlatency $ sudo apt install qemu-kvm libvirt-clients libvirt-bin bridge-utils
GlusterFS + NFS-Ganesha で HA な NFS サーバーを構築する (4)
CentOS GlusterFS Linux NFS KVM
パート1 で GlusterFS Volume をセットアップしたところから始めようと思ったが DigitalOcean でも Vagrant (VirtualBox) でもうまくいかないので KVM で試してみた(Network Interface が複数あるとうまくいかないのだろうか
KVMゲストとしてRancherOSをインストール
KVM RancherOS
CD Boot # virt-install で ISO ファイルから仮想ゲストを作成&起動します $ virt-install \ --name rancher \ --vcpus 1 \ --cpu host \ --memory 2048,maxmemory=4096 \ --os-variant virtio26 \ --cdrom rancheros.iso \ --network network=default,model=virtio \ --disk pool=ytera,size=10,format=qcow2,bus=virtio \ --graphics none storage pool 使ったことなかったので使ってみた。 $ virsh pool-list Name State Autostart
Ubuntu 17.04 に KVM をインストール
KVM Ubuntu
$ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 17.04 Release: 17.04 Codename: zesty $ uname -r 4.10.0-20-generic 必要なパッケージをインストール $ sudo apt install qemu-kvm virt-manager virt-top virt-manager を使うために(たぶんほぼ使わないけど) libvirt グループに入っていれば操作でき

2015

KVMでnwfilterを使ってトラッフィクを制御する
KVM Linux nwfilter
仮想サーバーとして KVM を使用していますが、同居 VM のトラフィックが無視できなくなったのでなんとかできないかと調査したところ nwfilter というものがあったのでこれで制御すること

2013

PNG を最適化
Linux KVM pagespeed PNG QEMU
Google PageSpeed Insights で画像ファイルはもっと小さくなるよって注意されるので OptiPNG を試してみた。 CentOS で EPEL にパッケージがあったのでインストールはこれだけ。 $ sudo yum -y install optipng とりあえず実行してみ