Istio istio-proxy の log level を変更する Istio でよくわからない通信の問題が発生した際、Envoy の access log だけでは何が起きているのかわからない場合があります。そんなとき、当該 Pod の LogLevel を debug に変更することで得られる情報が... 2022.06.07 Istio
Kubernetes telepresence 入門 (2) 前回の telepresence 入門 (1) の続きです。今回は Kubernetes クラスタの Service へのアクセスをインターセプトして手元の環境に転送することを試します。Kubernetes 側の volume も手元で... 2022.01.08 Kubernetes
Kubernetes telepresence 入門 (1) telepresence というツールがあります。手元の端末が Kubernetes クラスタ内にいるかのような通信を可能にし、Kubernetes の Pod の Container への通信をインターセプトして手元の端末に流すことが... 2021.12.31 Kubernetes
Kubernetes Nginx Ingress Controller と oauth2-proxy で SSO Advent Calendar 2020 全部オレシリーズ 8日目です。もう完走は諦めました。(再掲) Nginx Ingress Controller と oauth2-proxy を組み合わせて簡単に SSO を導入するためのメモ... 2020.12.09 Kubernetes
Istio メインコンテナの起動前に istio-proxy の起動を完了させる 2020年8月21日に Istio 1.7 がリリースされました。その RELEASE NOTE の Production operability improvements 項に次の節を見つけました。 You can delay the ... 2020.08.25 Istio
Kubernetes kubernetes に deploy 済みの Container に root で入っていじりたい コンテナへの権限は必要最低限に絞るべしということで、プロセスの実行ユーザーは root ではないし、特権モードで動かすなんことにはなっていないと思います。それでも調査などのために root で入って調査用コマンド追加したり tcpdump ... 2020.05.10 Kubernetes
Kubernetes kubie 3分 Cooking! kubectl などで複数の Kubernetes クラスタを切り替えるのに kubectx を使っていますが、これでは別ターミナルにしても同時に複数のクラスタにアクセスすることができません。ファイルを分けて環境変数 KUBECONFIG ... 2020.04.26 Kubernetes
Istio Istio 導入への道 – sidecar の調整編 Istio シリーズ 第12回です。 Istio は各 Pod に sidecar として Envoy コンテナを差し込み、通信の受信も送信も Envoy を経由します。アプリの更新時などに旧バージョンの Pod の停止する時、先に En... 2020.03.30 Istio
Kubernetes cert-manager で証明書管理 前回の「ArgoCD と Istio Ingress Gateway」と、前々回の「 Istio 導入への道 – Ingress Gateway で TLS Termination 編 」で TLS の証明書を手動で取得して Secret ... 2020.03.28 Kubernetes
Istio Istio 導入への道 – Ingress Gateway で TLS Termination 編 Istio シリーズ 第11回です。 TLS Termination 外部からのアクセスを Istio Ingrress Gateway に TLS の Temination をさせたいことがありますね。今回はこれを試します。 TLS... 2020.03.21 Istio