Deco M5 を softbank 光環境に導入しました

我が家の無線LAN環境改善のために TP-Link Deco M5 3台セットを導入しました。

この記事公開後に新しいファームウエアが出てます「Deco M5 が VPN、WPS、LANアドレス設定に対応

導入前

これまでの環境は次のようになっており、2つの無線LANアクセスポイントがそれぞれ別の SSID で設置していました。安いのでいいやって適当に2台目を買ったせいでシームレスな移動ができない状況でした。

deco M5 導入前

deco M5 導入前

「無線AP(B)」というやつがブリッジモードにできず、同じ SSID ではうまくハンドオーバーできなかったので別の SSID にして部屋の移動時には手動で切り替えたりしていました。切り替えないで、遠い AP を使い続けると、他の近い端末まで遅くなってしまいます。

導入後

deco M5 導入後

deco M5 導入後

Ethernet Backhaul を使うようにしました(これが使えるのもルーターモードだけでした)。でも、部屋の間をつないでいるマンション備え付けのHUBが 100Mbps なんですよね… 今どきの無線LAN規格の方が速い。

クローゼット内のマルチメディアボックス?に入ってる HUB も 1Gbps 対応のものに交換しようかな。Panasonic のやつは高いな。あまりケチると電源周りが心配になるけど。

壁掛け

無線APはできれば高い位置に設置することが望ましいとされています。deco M5 にはサードパーティ製品ですが、壁掛け、天井取付も可能なホルダーがあるので、これを購入して壁にかけました。壁にネジの穴を開けるのはちょっと気になるのでフックにかけました。

IPv6対応

IPv6 はこれまで通り使えるようにしたいので設定アプリの「詳細設定」から「パススルー」を選択しました。「動的IP」では IPv6 アドレスが配れれなかった。パススルーの場合セキュリティ関連機能はどうなるのかな?

セキュリティ、ペアレンタルコントロール

端末ごとにグループ分け(アプリの UI 上は誰の端末かを指定する)して、アダルトサイトなどへのアクセス制限をしたり、1日何時間の通信を許可するか、通信を許可する時間帯を制限するかを設定できます。スマホなど、無線LAN以外の通信方法がある場合はそれで通信できちゃうから単にギガの無駄遣いに終わる可能性がありますね…

Alexa との連携

Alexa スキル TP-Link ルーター

  • 来客時にゲスト用のWi-Fiを開放する
  • WPS機能を使用して、パスワード入力の手間を省いてWi-Fiに端末を接続する
  • 夜にルーターのLEDを消す
  • インターネット回線の速度を測る
  • QoS設定をして特定のデバイスやアクティビティを優先させる

うーん、使う必要なさそう・・・ アレクサっていう名前すら出てこないことがあるのに、コマンドなんて覚えられないよね、天気予報とタイマー以外使ってない・・・

IFTTT 連携

これも、今すぐには使う予定はないな

deco M5 紹介サイト

Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。